7. 
「下ろして、いや」
 足をばたつかせる菊千代に構わず、三助は走り続け、道のない雑木林の中へ分け入り、紅葉間近の楢(なら)の木の根元に菊千代を下ろした。しかし、その腕は離さず、逃げないようしっかりつかんでいる。
「いいかげんにしやあせ。こんなことをしたらどうなるかわかっておりんすか?」
「俺はおめえと二人きりで話がしたかっただけだ。聞いてくれ。俺は勘当されちまって帰るところがねえ。心を入れ替えておめえとやり直したい。だけどよぉ、今は一文も持ってねえ。ちゃんと仕事を探して、おめえの年季明けには迎えに行くから、稼ぎが入るまでの間ちょっとだけ金を貸してくれよ」
「またそんなことを。同じようなことを何度言われようと、一文も渡しはせん。あんたら親子がやったこと、わっちが知らないとでも思っておりいすか」
 菊千代はぷいと顔をそむけた。三助のきつい汗の臭い。風呂は何日も入っていないに違いない。薄汚くあちこち破れた三助の紺色の着物は、この季節に似合わぬ夏生地で薄い。重ね着用の着物すらないみすぼらしい恰好は、こんなろくでなし男には似合いだ。同情する気にもならない。
「おせん、頼む。少しでもいい。銭を貸してくれ。俺は何日もまともなものを食ってねえ」
「二度とわっちにかかわら――!」
 視界が変わり、木漏れ日が直接目に入ってくる。見上げれば間近に三助の顔。
 菊千代は押し倒されていた。
「帯をほどけ。おめえは俺の女だ。それを今、わからせてやる」
 三助の手が菊千代の帯をまさぐる。
「いやっ」
「静かにしろ。声を出すな。さもないと、おめえの妹、民子をおめえの身代わりに手籠めにしてやる」
「ふん、あんたはあの子の居場所なんて知りやせんくせに」
「いいや、調べてやる。おめえが体をひらかねえならな。ん?」
 三助は体の下の菊千代の動きに気が付き、舌打ちした。
「こらっ、それをよこせ。えらくおとなしいと思ったら、そのかんざしで俺を刺す気だったか。やさしくしてやったのに付け上がりやがって。もう手加減はしてやらねえ。このっ」
 パン、パンと左右に平手打ちが飛ぶ。
「っ……」
 歯を食いしばって耐えた菊千代は、息を吸った拍子に激しく咳き込んだ。
 あまりに酷い咳に三助は手を止めた。
「……おい、本当に病気か。まさか労咳じゃねえだろうな? だがな、俺が勘当されたのはおめえのせいだぞ。おめえは死ぬまで俺に尽くす義務がある。持ち金全部よこしてさっさと帯をほどけ。言うとおりにしろ。おめえのせいで俺はかわら版にあれこれ書かれ、いい笑いもんだ」
 咳で菊千代が何も言い返せずにいると、遠くで人の声がした。
「いたぞ、あそこだ!」
 ガサガサと、落ち葉を踏んで藪の中を歩く複数の足音が近づいてくる。三助はそれに気が付き菊千代を抑えてつけていた体を離した。
「くそう、今日はこれぐらいにしておいてやる。おせん、忘れるな。おめえは俺から逃げられねえんだよ。続きは明日。おめえが寝泊まりしている家の裏口で待っているからな。一人で出て来い」
 追手が迫り、三助は菊千代を放置して逃げだした。雑木林のさらに奥へ走って行こうとしたが、木の根に躓き、立ち上がった時には兵衛の手下に取り囲まれていた。

 三助はあっけなく縛り上げられて、門の前で待っていた兵衛の前に突き出された。
「かわら版で笑われていた大ばか者が菊千代に粘着か。見苦しい貧乏男め」
 体格のよい兵衛が威嚇するように三助の前に立つと、小柄な痩せ男の三助の方も、上半身に縄がかかっているにもかかわらず、負けないよう胸を張った。
「てめえか、おれのおせんをたぶらかしてこんなところまで連れてきやがったのは。だがな、俺はこいつが菊千代なんて名前になる前からの知り合いだ。おせん、そうだな?」
 菊千代はかろうじてその場に立っていたが、兵衛を盾にするようその後ろに回り込んだ。
「昔の話を誇らしげに出して勝ったつもりになるとは、小さな男よ。それほど菊千代が恋しければ、毎日通ってやるなり、身請なりすればよかろう。俺は口うるさい女房の手前、身請けはできんが、その代わりきさまの何倍も菊千代を大切にしている。もちろん、俺は、今日の分の揚げ代も出している。文無しの屑に文句を言われる筋合いはない」
「この成り上がりやろう。死ね、まぬけなくそがぁ。べらぼうめ」
 三助は兵衛を睨みつけ、思いつく限りの悪態を吐いた。
「言いたいことは終わったか? この杉屋兵衛を侮辱した以上、それなりの覚悟はできているのだろうな」
 兵衛がゆっくりと三助に近づく。
「なんだ、てめえ、俺を殺す気か? やれるもんならやってみやがれ」
「へらず口とはこのことだな」
 鈍い音がし、兵衛に殴られた三助はその場に倒れた。
「こいつを屋敷内に運べ」
 失神した三助が運ばれていくと、兵衛はすぐ横にいた佐之吉に声をかけた。
「松川楼の若い衆」
「へい」
「このかわら版男の実家がどこか知っているか? この男を引き取りに来るよう身内に連絡したい。このまま番所の役人に引き渡してやってもいいのだがな、あまりにも哀れで見ておれぬ。度が過ぎる行動は許せんが、菊千代の美しさに惚れる気持ちは、多少は理解できるゆえ」
「この旦那は勘当されたと聞いておりやす。身内の方は誰も迎えに来てくれないかもしれやせん」
「そうか。とりあえず連絡して、誰も迎えに来なければ番所へ突き出してやることにしよう。皆、ご苦労だった。中へ」



 <前話    目次   >次話       ホーム